百才のイベント、大盛況でした!
2019.05.27
こんにちは、広報のKです!
5月25日。
百才(ももとせ)のキックオフイベントを開催致しました!
朝から快晴!で気温も30度近くまで上がった夏日!!
5月なのに夏日とは!お天気さんにも応援された、イベントでしたw
クーラーもない古民家に、
わざわざ歩いて、自転車で、来ていただけた皆様、
本当にありがとうございました!
なんと昼の部では50名ほど。
夜の部も20名ほどの方にご来場いただきまして、大盛況でした。
たくさんの人が集まって、
さぞかし蒸し暑い室内になるだろう…と思いましたが、
やっぱり、日本ならではの建物、
風が気持ちよく通り、
そんなに暑さは感じませんでした。
外の方が暑かった……!!
たくさんの業種、年齢層の方に来ていただけて、
お話を聴いていただけて、
何人の方が来てくれるのか? 不安なイベントでしたが、
これからのももとせが楽しみになるくらいの大盛況!
ありがとうございました~。
ももとせは誰かが作ってくれる場所ではありません。
自分たちで、自分たちの心地の良い居場所を作るスペースです。
これからも縁が広がる、ももとせ、
ご注目ください。
こちらのおうちの中でずっと保管していた お猪口。
この度、この古民家を再生することで、廃棄になるところだったのを、
救い出されて、かわいい手土産に。
小さいアイスクリームのような可愛いクッキーは、
青葉町で そばの実カフェ「sora」をされている小池さん作、
留めてある和紙はにしむらさんの作品と、
小さいながらに、とても縁をひらいてくれている手土産なのでした。
40個ほどしか用意できず、先着順でしたが、
美味しくいただいていただけたでしょうか?
縁側に立つ姿も絵になる ももとせ。
イベントの前日に撮影。
明日のイベントを思って、ちょっとの不安と希望で胸いっぱいの皆様です。