BLOGブログ

【大工日記】大工なら、気密の数値って空気感でおおよそ分かりませんか?

2025.05.23

テーマ: スタッフブログ 

大工の萩野です。大工歴は6年目になります。

今回はもう少しで引き渡しになる、新築のお客様のお家を少し紹介したいと思います。
この物件は今年の2月に着手しました。写真では分かりづらいかもしれませんが、少し複雑な形をしているのが分かりますか?



気密住宅を建てる上で、気密がとりやすいとされてるのが箱型、キューブ型と言われる四角の建物です。
気密住宅をやってる大工さんなら共感してもらえるかもしれませんが、気密処理後の家の中の空気感で数値がおおよそ分かります。
他の職人さんはどうなのか、聞いてみたいです。
とはいえ、着工前に図面を頂いた時から「気密とれるかな、」と心配でしたが結果は、

C値0.30とまずまずの結果が出てホッとしました。

木工事も無事に終わり、仕上がったお家を見るととても達成感が得られます。



この家でお客様がとても良い生活を送れることを願っています。