BLOGブログ
ようやっと昨日より晴れ間が見えましたね。雨続きでしたので花粉の薬を飲まずにいたところ、昨日の朝は飲まないと…と頭の中では覚えていたはずが、すっかり抜けてしまい出勤してしまいました(涙)…お昼に薬を飲み、頭痛がようやっとなくなり一安心でしたが、今朝は忘れずに服用してまいりました!
昨日外出した際に撮ったさくら通りの桜並木です。今、どこの地域でも満開とのことですね!
桜を見ると入卒の時期。進級された方、入学された方、新社会人の方、おめでとうございます!
木づつみのオーナー様のお子さまもこの度、入学されるお子さまがいらっしゃいます。
家づくりされていたころは、まだ幼稚園だったころのお子さまがもう小学生。小学生だったお子さまが、高校生!と月日が早いのを感じます。
こちらは、さくら通りの3月27日の夜桜です。まだ五分咲きくらいでしょうか…
毎年、大黒屋の提灯も飾られていますので、ぜひ見つけてみてください。
こちらは、昨日の桜です。すでに満開で花吹雪がとってもきれいでした!
続いては、オーナー様の暮らしです。先月末、おうちへお邪魔した際に、シューズクローゼットに飾られているねこちゃんたちを撮らせていただきました。
ねこちゃんのためにリビングには、キャットウォークも造られたオーナー様です。
右の写真は、釣りをしていますね。なんともかわいいねこちゃんたち。
左の写真のガッツポーズのねこちゃん、とても目が引きまして何回見てもこちらまで元気になります。
そして、ツリーは、昨年オーナー様へクリスマス手作りツリーをお渡ししたものです。
このように飾っていいただき、とても嬉しいです!
明日は、東村山駅前でのさくらまつりが開催されます。
お天気は…午後からは雨模様になっていますが、開催中は持つとよいですね!
そして、東村山駅東口から徒歩10分くらいには木づつみのえんがございます。
こちらも明日は、祖母と孫の手作りランチが出店されます。発酵食品と無農薬野菜での家庭料理です。ぜひ、お越しください。
詳しくは、木づつみのえんのインスタをご覧ください。
木づつみのえん