BLOGブログ
今年最後のつながる市に遊びに行きました!
2024.12.10
テーマ: スタッフブログ
皆様こんにちは。2年目営業担当の橋本です。
先日、同期の堀越に誘われて、髙木も含めて3人で百才で開催されてたつながる市に遊びに行きました!
今回は12月、ということで「クリスマスマーケット」がテーマだったのですが、どんなお店がでているのかワクワクしながら当日まで過ごしていました。
そしていざ、当日!
昼食も兼ねてだったので、お腹ペコペコの状態で向かいます。
到着してすぐ目に入ったのは、ピザ!!!美味しそう…
これ食べたい!と話をしながらピザの種類を選んでいたのですが、他にもどんな食べ物があるか先に確認しよう!ということになり、他のお店を見て回ることになりました。
2人の良い笑顔をGET
色々見て回った結果、少しずつ買ってみんなでわけることになり、髙木の手にはすでにカヌレが…
堀越はピザの整理番号の札を見せてくれています。
食べ物以外にも、手作りの作品を販売しているお店もあって、本当にどれも素敵でした!
母屋の中に席を確保して、ピザを待ちます。お昼時で賑わっていて、そこから見る景色がすごく雰囲気が良かったです!
思わずこの笑顔^^
お腹がすきすぎて、デザートにしようと思っていたカヌレを先に食べてしまいました。おいしい。
外はカリカリで、中はもちもちで、満足感がすごい!
3人でご飯食べた時いつもそうですが、全員ろくな食レポができず、おいしいしか言えないという話になりました。
食レポが上手くなるにはどうしたら良いのでしょうか?コツがあればぜひ教えてください。
クリスマス!チキン!ということで鶏肉が好きな私はチキンを購入
カリカリですごく美味しかったです!(カヌレの時とほとんど同じことしか言えてない…)
ピザが到着しました~!どっちもうまい!!!
もう下手なことは言わず、勢いでおいしさを伝えた方が向いている気もします。
帰りにいちょうを楽しみます。こちらは堀越の方からブログで上がると思いますので、詳しくはかかないでおこうかな。
すごく晴れている日で、お客様も結構いて賑やかで楽しい雰囲気でした!
百才では様々なイベントが開催されていますが、こうやって地域の方々と自然と触れ合える場所があるというのが、すごく素敵だなといつも思います。
大阪から出てきて、知り合いもおおいわけではないので、初めて会う人と話ができる気軽に参加できるコミュニティのありがたさを実感しています。
これからも、参加できるときはたくさん遊びにいきたいな、と思います。
皆さんも遊びに来てくださいね!