BLOGブログ
新築工事 完成見学会とお引渡し式を行いました
2025.03.04
テーマ: スタッフブログ
皆様、こんにちは。2年目営業担当の橋本です。
今日はひな祭りですね。女の子がいるご家庭では、お雛様を飾ったりしていらっしゃるのでしょうか?最近のお雛様は、様々な種類があると聞いていますが、あまり実物を見る機会もなくなってしまいました。調べてみると意外と見られる場所がありそうなので、女の子と言いつつも何歳までという決まりはないそうということで、来年はどこかに見に行こうかな~と考えています。
おすすめの場所があったら、ぜひ教えてください!
話は変わり、先日、これからお打ち合わせが始まるお客様の解体前のお家を見にいかせていただいた際に、すごく立派な梅の木があり、梅の花がきれいに咲いていました。素敵だなと思いつつ、少し前にお引渡しをしたお客様のお家にも梅の木があるので、今はもう綺麗に咲いているのかなと同時に考えていました。
完成見学会やお引渡し式をした時は、まだまだだろうな~という印象だったので、見に行ける機会があれば嬉しいなと考えていました。
こちらのお家のお施主様は、打ち合わせの当初からお庭にある梅の木を残したいとおっしゃられていて、お家の配置計画も梅の木を残せるようにしています。
今回の完成見学会にお越しいただいた方には、実際にご覧いただいているのですが、リビングから梅の木を楽しむことができるように、大きな掃き出し窓が設置されています。打ち合わせ当初、この梅の木に実った梅で、梅ジュースを毎年作るんです、と笑顔で話されていたのがすごく印象的だったので、残すことができて本当に良かったなと思います。
窓から大きな木が見えているので、参加されたお客様もすぐに気づいて、「すごい立派な梅の木ですね!」「素敵ですね!」と反応してくださいました。「そうなんですよ~!」なんて勝手に私が自慢してしまっていましたが、お施主様ごとの想いや思い出を大切にしながらお家が作れるのも、注文住宅の良さだなと改めて感じます。
このお家は、梅の木だけでなく他にもキャットウォークという素敵ポイントがあります。なにが素敵かというと、キャットウォークから直接2階にいけてしまうことです!今回、見学会に参加してくださった方の中に、ちらしでキャットウォークがあることを知って見に来ました、という方がいらっしゃいました。その方も猫を飼われているため、「良いな~!」とすごく良い反応をしてくれて、またまた勝手に「ですよね~!」と自慢げになってしまいました。
そんなことを考えていたところ、引っ越しを終えられたお施主様からご連絡があり、なんとなんと梅の木の様子と、猫ちゃんがキャットウォークに乗っている写真を送ってくださったのです!
2匹いる中で1匹はこういうの乗らないタイプだからな~と心配されていましたが、しっかり2匹とも使ってくれていて、嬉しいです。
コメントもともにいただきました。
・こちらは引っ越しの疲れが出ていますが、新居は明るく暖かくきれいで大変快適です。どうもありがとうございます。
・お世話になっております。住み始めてやはり前の家とは暖かさがまったく違っていることに驚いています。本当に快適に過ごしています。
引っ越しでお忙しい中、このようなメッセージを頂けてとても嬉しいです!
完成見学会の数日後にはお引渡し式を執り行いました。なにか思い出になることができないかな、という話が新築部門の中で出たのですが、今回はなんと現場監督である遠藤作の大きな鍵をお渡ししました!また、大工さん作の猫ちゃん用のベッドをプレゼントしました。大工さんはいつもお施主様にあわせてプレゼントを作ってくれるのですが、発想と技術にいつも驚きます。
とても素敵なお家ができあがって、これから住まわれていく中で、実際の住み心地をぜひお伺いしたいと思っています!