BLOGブログ

木づつみオーナー様その後暮らし

2025.02.16

テーマ: その後の暮らし 

昨日は第16回恒例イベントのもちつき大会を開催。
とてもいい天気に恵まれました。また詳しくは他のスタッフから当日の様子がアップされると思います!
たくさんのお客様、今までの中で過去最高かもしれません…昨年は317名の来場者数、今年はなんと…450名!!!
途中おもちが間に合わず、お待たせしてしまった時間帯もあり、申し訳ございませんでした。
昨年も来てくださった方、美味しかったので!とおっしゃっていただきながら食券を何度か購入されに来た方、会場ではお知り合い同士だった…などとても嬉しいお言葉や光景でした。
そして、遠方からオーナー様がいらしてくださいました。木づつみで10年前に新築工事されていた時には、まだ1歳くらいだったお子さま。今では、こんなにも大きくなられ、頼もしいお兄さん!お母さまの身長も越されてました!

他にもたくさんのオーナー様、そして現在お打ち合わせ中のお客様もお越しくださいました。
みなさま、また来年もお待ちしております。

さて、木づつみオーナー様のその後暮らし、本日3組目のエピソードです。
ちょうどオーナー様のおうちへお邪魔させていただいた際、遊びにいらした娘様とお会いしました。
暖かさをお伺いしましたら、「暖かいですね」と。
スリッパ要らずで、薄着でも暖かい。
エアコンも1階の1台のみで、設定温度をお伺いしたところ、20.5℃。夜はエアコンを入れて朝までつけ、9時頃消してそのまま過ごせているとのことです。日中はこたつに入ったり、キッチンで立つときはヒーターのみ。
建売築21年の我が家では、常に人がいるときにはエアコンを稼働中。しかしトイレや、お風呂で廊下に出た瞬間、すごい寒い…
木づつみのオーナー様のおうちでは、温度差がないため過ごしやすいのです。
美味しい飲み物をいただきながら、以前のおうちの暮らし方をお伺い。
我が家では、寝室の窓に頭を向けているので隙間風があり、スースーと感じ、風邪を引きそうです。そして、布団を鼻までかけて寝ています…と奥様へお話をしましたら、以前のおうちでは同じようにされていたとのことです。
今では寝室のドアも開けたままで過ごされているとのことで、いかに過ごしやすい!そしてストレスフリーのおうちなのかが、わかりますね。
今回もかわいいねこちゃんのお写真です。
左の写真はご主人様からいただきました。
造作のキャットウォークでのツーショット。
右の写真は、お邪魔させていただいた際に、今回もベランダで日向ぼっこしている姿です。
気持ちよさそうでした~ねこちゃんたちにもインタビューしてみたいですね!

また、オーナー様暮らしエピソードを楽しみにしていただけると幸いです。