BLOGブログ
木づつみオーナー様のその後暮らし
2025.05.24
テーマ: スタッフブログ
今週の水曜日は、定休日のため仕事がお休みでした。とにかく、動けば暑い…日でしたね。
そうだ!ベットシーツを洗おう!とスイッチが入り、この日は普段の洗濯物含めて5回洗濯機を回しました。
暑かったのもあり、シーツもすぐ乾き、ベットシーツに敷いているモコモコシーツも洗い、あと毛布など大きなものが残っていますが、時間がなかったので次週の持越しです。
木づつみのオーナー様のおうちでは、ここまで冬布団仕様ではないので衣替えも少なく終わります。
家族分の衣替えも一苦労です…。その日は、今年初の冷房を入れました。早い!!!と思いながらも窓を家全体の窓を全開にしても暑い、暑い。
もう夏が来てしまうのでしょうかね。
木づつみオーナー様のお家では、エアコンをつけてもすぐ、おうち全体が快適になるので、電気代もあまり気にすることなく済みます。
快適でストレスフリーで過ごせることが、どんなに日常生活で大事なのか…とふと感じました。
さて、昨年に木づつみオーナー様による「整理収納セミナー」を開催していたきましたが、その紹介です。
オーナー様のおうちはとてもきれいで、どこに何があるのか一目瞭然でした。
必要なものしかなく、例えばエコバックもレジ袋が有料になり、大きなものから小さなものまで購入してしまいます。
しかし本当に必要なもの、いつも使用しているものさえあれば良いのです。
そこを見極めるなど、整理収納アドバイザー1級・住宅収納スペシャリストを取得されたオーナー様が教えてくださいます。
・これから衣替えの時期
・断捨離したいけど自分では…
・キッチンの引き出しや収納棚、クローゼットなどなど
ぜひ、オーナー様へご相談してみてください!解決方法が見つかります!